シンプルライフできるかな?

ダメ人間だが、人生それなりに楽しい♪ 家の片付けが最大の目標。。。

子供も大人も楽しい「脳トレグッズ」ベスト10…楽しく遊んで脳を活性化!

にゃん吉です。


12月12日のワールドビジネスサテライトで、白熱ランキングがありました。
テーマは「大人も楽しめる脳トレグッズ」! 

 

f:id:nukonyan131:20181212054714j:plain

 

 

これオンタイムで見ていたんですけど、ちょっと惹かれるものがちらほら。
クリスマスやお正月を控えてますので、ご家族で遊ぶのもよし、1人で没頭するもよし、な脳トレグッズが出てきました。


値段もリーズナブルなものもあるので必見です!
今回の脳トレグッズランキングの協力は、「Gランキングのアクセス数」によるものです。

 

10位から7位の「大人も楽しめる脳トレグッズ」

10位 リング・ディング(ブラザー・ジョルダン)3,240円
9位   マグ・フォーマー(ボーネルンド)7,980円
8位   2×2ルービックキューブ(V Funix)867円
7位   知恵の輪(5445)798円 

 

ここでの注目は、10位と9位でした。


◆10位の「リング・ディング」は、カードを引き、絵柄の通り自分の指にゴムを掛けていき、早さと正確さを競うゲームです。
絵柄の認識力と瞬発力が試されます。

 


◆9位の「マグ・フォーマー」は、これはパーツに磁石が内蔵されていて、自由に組み立てることができます。
空間把握能力を刺激する脳トレグッズです。
元々は子どもが対象ですが、やり出すと大人の方が夢中になってしまうようです。

 

 

 

◆8位の「 2×2ルービックキューブ」はわずか2秒で揃えられるルービックキューブです。

 

 


この中で個人的に興味が惹かれたのは、10位の「リング・ディング」かな。
競い合ってもいいですし、時間を決めて1人でも出来そう。タイムアタック的なイメージですね。

 

6位から4位の「大人も楽しめる脳トレグッズ」

6位  ムニュッター(サンリキ)2,238円
5位  マグプレイヤー(SHOP SHIMATARO)10,800円
4位  木製パズルセット(Chou☆Chou selection)2,300円 


◆6位の「ムニュッター」は、テレビを見ながらでも出来る脳トレグッズです。
サンリキというアルミや樹脂を使った加工品を製造している会社の製品です。
お母さんが髪の毛に巻き付けるカールを大きくした筒状のもので、むにゅっと握って、手のひらを刺激したり、指の運動をするグッズです。
手のひらを非常に刺激するため、老化防止に役立つんだとか!
一見100均でも売ってそうな形状なんですけど、接着剤は使用せず、ペットボトルと同じ樹脂を編み込んでおり、壊れにくい構造になっています。安全に配慮されているのです。
なんと累計で1万個を売り上げているんだとか。
最初、サンリキをサンリオに見間違えたのは内緒です(笑)。

 

 

 

◆5位の「マグプレイヤー」は磁石を繋げるブロック。

 

 


◆4位の「木製パズルセット」は枠に収まるようにパズルを組み立てたり、小さなな玉を穴に入れたりして遊びます。
手先のリハビリ用品としても使用されているものです。
私は枠に収める系のパズルは超苦手です。

 


この中で気になったのは、6位の「ムニュッター」です。
今すぐ欲しい!!

 

3位から1位の「大人も楽しめる脳トレグッズ」

3位  木製立体パズル(VIP STORE)1,280円
2位  マグネットパズル(オールウェイズ)1,980円
1位  マンカラ(フィロス)2,916円

 

◆3位の「木製立体パズル」は作った後も飾って楽しめるというパズルです。
完成した写真をもとにパーツを組み合わせていきます。
根気が必要な作業ですけど、ハマると時間を忘れてしまうほど夢中になれるようです。
写真だけで難しい方にも、裏面に組み立てガイドの記載があるので、安心して取り組めます。

 

◆2位の「マグネットパズル」は、ボールと棒を組み合わせ、様々な形を作ることができます。

 

◆1位の「マンカラ」は、エジプトで遊ばれていたボードゲームです。
さかのぼること紀元前1400年からの遊びだそう。
ルールは石をなくした方が勝ちというゲームで、ポケットと呼ばれる6つの穴に石を4つずつ入れて、2つの陣地に別れて戦います。
先攻後攻を決めたら、自分の陣地から好きなポケットを1つ選び、そこに入った石4つを反時計回りに一つずつ入れていきます。これを交互に繰り返し、先に自分の陣地から全部の石がなくなった方の勝ちとなります。
石を1つずつ入れていくというシンプルなゲームですが、そのポケットを選び、どのように石を減らしていくかという先を読む力は必要になります。
勝つために相手を邪魔しないといけないため、同時に複数のことを考えていかないといけないため、脳トレになるんだそうです。


日本レクリエーション協会によりますと、マンカラを体験中は前頭葉が活性化されることを確認しています。
子どもとも対等に戦えるゲームでもあります。


バックギャモンの簡易版というイメージでした。


この中ではやはり「マンカラ」に興味が湧きますね。

 

ベスト10を見ると。。。

マグネット系の脳トレの多さに驚きます。
実は流行っているということですよね。
特徴はそれぞれ違ってましたので、好みで選択肢が広がるという感じでしょうか。


私が今すぐにでも欲しいのは、「ムニュッター」かな。
常にパソコンを見ているので、疲れも癒してくれそうですし、にぎにぎしてストレス解消できそうです。

  

 

▽こちらの記事もどうぞ▽

gosimplelife.hatenablog.com