にゃん吉です。
今日のニュースで注目だったのが、「エターナルリンク」の金融庁からの「業務停止命令」でした。
今回、「業務停止命令」がくだったのは、上記の株式会社エターナルリンクと、FSHO株式会社の2社です。
さらに、株式会社LastRootsも業務改善命令がくだされました。
私自身が驚いたのは、久しぶりに目にしたエターナルリンクです。
なんか怪しいと感じていたエターナルリンク
今回エターナルリンクが業務停止になったのは、下記の理由です。
業務停止命令を受けたのはFSHOとエターナルリンク。2度目の業務停止命令となったFSHOは3月8日に1カ月の業務停止命令を受けたにもかかわらず、マネーロンダリング(資金洗浄)防止の観点から、疑わしい取引について届出が必要か検討しないなど、是正が図られていなかった。エターナルリンクは、代表取締役が利用者から預かった金銭を経費に一時的に流用。犯罪収益移転防止法で求められている取引時確認も十分に実施せず、疑わしい取引の検証を適切に行っていなかった。
エターナルリンクは、代表取締役が、利用者のお金を流用していたってことですか?
それ、一番ダメでしょう!
要は、使い回しているってことですよね?
大切な資産(マネー)を預かっている会社が、その資金を流用なんて、信用ゼロです。
経営が苦しかったのかな。
資金繰りが上手くいってないのかもしれません。
私は、FSHOはよく知らないので、このニュースを見ても「あらら…やっちゃったのね」くらいなんですけど、エターナルリンクには覚えがあるので、「なんだかなぁ」、という気持ちと、「やっぱりな」という気持ちが混在しています。
それというのも、過去に楽しませていただいた株に特化したブログが、急に「エターナルコイン」を持ち上げ始めたからです。
もしかしたら、アフィリエイトだったのかもしれません。
単にアフィリエイトだったら全然いいのですが、異常なまでの持ち上げっぷりで、エターナルコイン三昧の記事に変わり、それ以降株の話はどこかに行ってしまったのです(笑)。
エターナルコインに魂を抜かれたような印象で、寂しかったのを記憶しています。
結構、真面目に株のことを語っていたブログだったので、とても残念な気持ちでした。
当たり前だけど、仮想通貨選びは慎重に
僕自身、仮想通貨は投資の対象としては面白いとは思ってます。
実際、ポイントサイトで手数料惜しさにビットコインに替えて、増やした経験もあります。
全然大した金額じゃないですけど、元がタダ(ポイント)なのでお小遣いとしては最高でしたw
その時に利用した業者は、大手のビットフライヤーでした。
これだけの仮想通貨がはびこっていれば、どれが生き残るのかの判断は難しいです。
真面目な業者でも失敗に終わっているところもあるみたいですし。
先駆者投資の大儲けを夢見ている人には、小さな業者は魅力的だと思いますが、淘汰されて紙屑同然にもなり得るので、儲け幅が減っても、知られているコインで、大手での取引をオススメします。
話は戻って、エターナルコインですけど、私が閲覧していたブログ主は、エターナルリンクの社長をものすごく褒め讃えていたのです。
元々このブログは社長の理念に敬意を表している姿勢だったのですが、あまりの持ち上げぶりに若干引きました。
そのエターナルリンクの代表取締役は、その当時も現在も同じで、小野寺利晃氏であります。
マネーを扱う業者なのに資産流用をしていて、2ヵ月も業務停止になったエターナルリンクが、今後どうなるのか注目しておきたいです。